超ド素人nagomiがWEBデザイナー目指して学校通ってみました。
半年勉強して気づけば私もWEBデザイナー♪人生なんとかなるものですね★
新米デザイナーになったnagomiのお仕事や勉強したことなどのメモブログです。これからどういう風になっていくのか楽しみです★
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
おわりました。
なんとか終わりました。 中間課題、こんなに大変になるとは予想もせず。 もっと早くからどんどん進めればよかったんだよね。うん。 イメビの課題を重なってどんどん追い詰められ、 で、結局前日とかに徹夜です。 デザインさえ固まってなかったので、 フォトショップで固めつつスライスして書き出し。 夜中あたふたとドリームウィーバーにてコーディング。 高さが合わなかったり、色が上手くいかなかったり。 でも、とりあえず全部やりとげるのを目標にがんばりました。 なんとかなんとか完成。 素人っぽい出来栄えの気もするけど、でも一つのサイト作れたことに感動。 今度時間のあるときにちゃんと手直ししなきゃ。 みんな素敵な発表でしたよ。 後期も負けずにがんばらなくてわ! スポンサーサイト
|
今週の実習もドリームウィーバー。
先週よりはなんとなくわかってきた! 2回目だから、言われたこともなんとなく理解できるしついていけました。よかったよかった。 ちょっと出来ると、自分の作品もなんとかなる気がしてきたから単純ですね。 そんな訳でWEBの講義も終わり、イメビも終わり、はじめてのANFTやっちゃいましたよ。 ANFTとは。。。 オールナイトフリータイムです。 つまりつまり、夜通し学校で熱く過ごしちゃおうってことです(笑) イメビが終わった時点で既に22時過ぎ。 すでに疲れてハイテンションな中荷物もってPCの教室に移動。 すでに用意してあったお茶とお菓子を準備してオールです♪ 課題をすすめながらわからないところは周囲の人の聞き、つかれたらロビーにいってお菓子食べてちょっとおしゃべりして。 なんだか学生時代の合宿を思い出しちゃった。 始発が近づくと一人2人と消えていき、結局朝8時の時点残ってたのはイメビメンバーだけでした(笑) そうだよね、イメビがない人たちはそれまでずっと作業してたんだもんね。 私も最後の最後で睡魔に負け、ちょっと早めに帰宅しました。 おかげで、家で1人作業する数倍の効率ですっ。 この分だと来週の金曜もお世話になるかも。 半分くらいできたので、あとは詰めですね。 がんばらなくてわ。 |
中間課題の企画プレゼンでした。
あっという間でしたね。 いつもの制作する悩みじゃなくって、どんな感じにしたいのか考えなきゃなので頭フル回転ですよ。 パワポを買って、(家のPCはホームエディションなので入ってなかったのです・・・)色々考えて。 でも、考えがまとまればパワポだったら簡単に企画書出来ちゃいます♪凝ったものは作れないけど、社内プレゼンで簡単なのは良くつくるし。 シンプルな企画書を作成し、発表に望みました! でも、持ち時間が1人2分。 ん・・・余計なことしゃべってるヒマはないしぃ。 試しに家でロープレしてみたら5分は余裕でしゃべれちゃう。もっと削らなければ・・・。 当日は1人2分きっちりと言われ、緊張ではないけど思わず早口になってしまい・・・ちょっと失敗だったかなぁ。でも、いいたいことは伝えたつもり。 企画書って、見やすくイメージで見せるのがポイントだと思うんだよね。 はじめて作る人もたくさんいたみたいで、文字ばかり白黒の人はもったいなかったなぁ・・・と思った。 一緒にイメージビジュアルデザイン(以下イメビ)をとってるメンバーの発表はすばらしかったぁ。やっぱり、イメビで毎回自分の作品を発表しているからなのかなぁ?そういう発想力、プレゼン力がつけられているのかも。 来週から制作にちょっとずつとりかからなくてわ! |
| ホーム |