超ド素人nagomiがWEBデザイナー目指して学校通ってみました。
半年勉強して気づけば私もWEBデザイナー♪人生なんとかなるものですね★
新米デザイナーになったnagomiのお仕事や勉強したことなどのメモブログです。これからどういう風になっていくのか楽しみです★
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
昨日はイラストレーターの実習。
前回はとりあえずポストカードを作ってみたけど、今回は細かい線の書き方や多角形の書き方など。 線をかくのも円をかくのも、コツがいるみたいで悪戦苦闘。 途中何度かついていけず、TAの先生にヘルプしまくり。 でも、こんな機能もあったんだ? こんなことも出来るの? 可愛いぃ~~。 と、いちいち感動しながら作業♪ なんとか、実習終了。 これは家でしっかり復習しなくてわー。 オプションの授業で格安で受講できると案内があったけど、 PHPとかちょっとやってみたい気も。 でも、イメビだけでも課題が大量で死にそうなのに、これ以上増やしたら睡眠時間なくなります(苦笑) その、イメビ。 楽しいけど、課題がかなり出すぎです! 今回も大量に課題でましたぁ(涙 WEBの方が課題ないから良かったものの、徹夜しなきゃかもぉ。 でも、やるからにはがんばらなくてわ! スポンサーサイト
|
昨日はDreameweaverの授業でした。
なんとなくワードと同じ感覚かな? 構造がわからないから、ちょっと戸惑ったけど、でも基本は同じ感じ。 それにHTMLを事前にちょっと勉強してあったから理解できた。 ただ・・・ すっごい睡魔に襲われ、それとの戦いが(涙 必死で実習してるのになんでだろう??? フと気が抜けると落ちちゃって、一瞬なんだけど説明聞き逃してそれでパニック。 あぁ・・・反省です。 来週から前日は何が何でも早く寝るようにしなくてわ! 先週の課題で名刺の作成があったのっだけど、それは難なく作成。 いつも会社でつくってるからね。 でも、捻り?デザインがよくないだろうなぁ。 いつも見る業務用のシンプルな名刺になっちゃった。 デザイン力は低いようです。 その後著作権の講義を受け、デジハリのみんなで懇親会。 近くの居酒屋で飲みました。 先生が意外に若かったのがびっくり。 学生もいるし社長もいるし、バラエティな集まりです。 普通に生活してたらこんな色んな人達に出会えなかったね。 これからもがんばろーーっと♪ |
行って来ました。
2回目の実習です。 やっぱり楽しい! 昨日までは課題もあったし、平日仕事で疲れてるし、土曜日一日学校はつらいなぁ・・・なんてちょっと憂鬱入ってたんだけど、 行って見れば楽しいよ。 わからないけど、楽しい。 新しいこと覚えるのってワクワクしちゃう♪ 今日はフォトショップとイラストレータの基本。 先生と一緒にフォトショップでバナーを作って、イラストレーターでポストカードを作りました。 なるほどなるほど。 こうやってやればプロっぽい出来になるんだぁ。と感激。 前回のHTMLは全くはじめてだったので、用語も聞くだけでも????の嵐だったけど、今回のイラレとフォトショは多少触ったことあったので、知らない機能はいっぱいだったけど、前回程困らなかった! そんなこんなで無難に終了。 でも、授業で作ったバナーとか、再現できる?と言われたら出来ません(笑) 要復習です!! |
| ホーム |